スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2017.05.22 Monday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    iPadAirを買った

    0
      ■待ちに待ったiPadAirを買った!



      発売日の11月1日のお昼前くらいにAppleStoreで購入。iPad3は見送っていたので今回は買うこと、容量や回線はどうするか決まっていたので、色だけちょっと考えました。元々シルバーを買うつもりでしたが、実際にちょっと触ってみて色が気に入ったのでスペースグレイにすることにしました。iPhone5sはスペースグレイではなくゴールドにしたわけですが、背面がスペースグレイ単色なのは渋くて格好良いです。店員さんが忙しそうで話しかけるまで数分待ちましたが、誰かつかまえた後はすぐに持ち帰れました。


      スペースグレイの背面の色は美しいです。iPhone5sもブラックとグレイの2色じゃなかったらスペースグレイの方が良かったなー。


      ■どれを買ったか

      今回もいつもと変わらず容量は16GBのWi-Fiモデル。僕個人としてはiPad2からの機種変更的な位置づけで、iPad3の時は購入を見送りました。初代、iPad2と16GBのWi-Fiで使えてたので今回もその流れで容量を増やさず、回線もつけていないです。今まではE-MobileのWi-Fiルーターを持ち歩いていましたが、iPhone5sにテザリングオプションを付けたのでそんなに活躍することはないかもしれない。まあ、そもそも外でiPadを使うこと自体まれなのであまり問題になることではないです。

      ■iPad mini Retinaディスプレイモデルにはしないのか

      7インチクラスのタブレットとしてはKindle Fire HDとNexus7が家にありますが、軽いし手軽で便利。iPad miniを使ってる友達もいるので、ある程度長時間触らせてもらったりもしたことあるんですが、軽いしサクサク動くので最高でした。そして気になっていた解像度が改善されたRetinaディスプレイモデルが今月中に発売される予定だとか聞いちゃうとテンション上がったりもして、どうしようかなと迷ってしまった時もありました。ただ、自分はそんなに外に持ち歩くわけではないので膝の上にiPadを乗っけたり、テーブルや机のうえで使ったり、枕元ではベッドのフレームに立てかけて使うことが多いし、大は小を兼ねると思いつつ画面の大きいiPadAirを選択。

      ■開封、そしてご対面

      いつものごとく開封の儀を堪能してすぐに復元。データ量によるでしょうが、復元やアップデートなんかで使えるようになるまで1時間弱くらいだったかな。新規購入の人なんかはもっと早いでしょうか。Retinaディスプレイが綺麗なのは知ってたし、店頭でも使ってみたわけですが、いざ自分の持ち物となって今まで使ってたデータだとか電子書籍なんかを見てみると感動するレベルで綺麗!スペックでは言い表せない綺麗さというか、デジタルのデータを見てる感覚が薄くなって、内容に集中できる感じ。電子書籍だとか、WEBブラウズしている時にiPad2だと文字がギザギザしてることが気になって、読むのを中断したりとかすることがたまにあったんですが、今後はなさそう。ただ、この点はiPad3にすれば改善されたわけですが、iPad2より重量が増えたというネックがあった。その点をiPadAirは大幅に改良してきたわけで、単純にスペックアップしただけではない素晴らしさがありますね。

      ■動作・使用感

      iPad2やiPhone4sでのiOS7はアニメーションがゆっくりになっただけでなく、少し力不足なのかーと感じるようなもっさり動作をしている時があったんですが、iPadAirは最新のA7チップを使用していることもあり、動作が軽快でサクサクなので言うことなしです。iPhone、iPadどちらにも言えることなんですが、iOS7がサクサク動くと気持ち良いし使いやすい。iOS7自体はちょっと前から使っているので違和感なく使えて、速くなったと。この辺を体験として良い思いをさせてくれるところが好きですね。フラットデザインも慣れてきたのでまあいいですが、公式以外のAppで従来のままのアイコンだとホーム画面が美しくないのは問題だとは思ってますが、フォルダに入れるなどしてしばらくは対応するしかなさそう。

      ■軽くなったことのメリットは大きい

      iPad3(4もだけど)の弱点は重さと厚さです。そこを改善し、今回Airの名前を冠したiPadは最強なんじゃないか。みんな思っている以上にやばい。画面が大きくて、解像度も高くて綺麗で、お手軽ってすごいことです。僕は男性の中では非力な部類に入ると思ってはいますが、片手での使用も可能です。とはいえ、それなりの時間には限られますが、疲れた時に膝なり机に置いて使えば回復するわけで、片手で持っていられる時間が増えたってことです。ある意味iPad miniの良さを打ち消して競合する製品になっちゃったんじゃないかな。

      ■ケースはつけるか

      ケースはどうしようか迷ったのですが、せっかく薄くて軽いのでケースを付けずに使用してみてます。iPhoneを落としてガラスがひびだらけになった経験持ちとしてはケースやカバーは重要なんですが、スペースグレイの渋い光沢をずっと眺めていたい。元々Appleの製品にカバーつけちゃうのは嫌いだったので原点回帰とも言えますね。


      ■まとめ

      買って良かった。値段は今までより上がってますが、タブレット端末に求めるものがかなり高いレベルで実現されている製品。iPad2からであれば、良いことしかないのでほめちぎった感じにはなってますが、実際そうだからしょうがないです。

      Apple iPadAir
       

      話題の非破壊自炊をやってみました

      0

         iPadを手に入れてから1年半。
        せっかくiPadを持ってるんだから、便利に本を読みたい!!

        電子書籍は様々なプラットフォームがあり、使いやすさは超便利!
        と言えるほど日本での環境が進んではいません。

        様々な会社でのサービスやストアがあり、ユーザー登録したり、「このストアでこの本は買えるけど、欲しかったあの本はここにはない。どこなら買えるんだ?」なんてやってると、面倒くさくなってAmazonでぽちっと書籍を買ってしまう日々。

        快適な電子書籍生活を送るには環境が整備されるのを待つか、自炊環境を作るしかないなぁと思っていました。

        自分で好きな本をiPadで読めるので、裁断機やドキュメントスキャナを使っての自炊は便利そうだし、やってみたいと常々思っていました。ですが、現状個人での利用としては手間もコストもかかります。また、お気に入りの本や、分厚い技術本のようなものをバラバラにするのは抵抗があったりもします。

        自炊環境を整えたいと思いつつもメリットとデメリットのバランスで始めることができず、なんか良い方法ないかなぁと待っていたところ、非破壊自炊の話題を見つけました。これは素晴しい!早速何かしらやってみたいと思い、100円均一ショップで買った網に本とか重ねてiPhoneを固定してみたりもしたんですが、上手い高さで安定させるのが難しかった。

        ちょうど良い高さを測ってみると、普通のサイズの本(steave jobsと同じくらいのサイズ)だと高さ35cmくらいだと見開きでページ全体が入るようでした。で、35cmの高さのものがないか家の中を物色。

        そうするとちょうど良い箱がありました。これで天井に穴を開けて脇もカッターで穴開ければそれなりに使えるんじゃないかと思い、急遽非破壊自炊用の台を作ってみた。



        これです。見た目は残念極まりないですが、機能としてはこれでも十分な感じ。



        上に撮影用の穴が開けました。

        カッターで穴を開けただけなので、製作時間は5分ほどです。

        とりあえず、自炊してみた動画をあげておきます。iPhone4Sの標準カメラで、フラッシュをオンにして撮影をしました。ちなみに、ちゃんと中身が読めると問題あるので、見えずらい角度でのご提供となります。雰囲気だけつかんでいただければと思いますので、ご了承下さいませ。



        ■やってみた感想
        ・iPadで表示すれば普通に読める
        ・ノドの部分がめくり方によっては見えなくなるので、ページをめくる時に気をつける
        ・本の端をつかんでいる指が文章にかぶさらないように気をつける
        ・動画をタップしてページを固定したり進めたりするので、撮影中のページめくりは早くて良い
        ・光がある程度入って明るい方が読みやすい
        ・100ページで約3MBくらいのサイズ(ページのめくるスピードによって変わります)

        と、いうわけで、見た目はぼろいですが、そこそこ使える台を無料で、しかも5分くらいで作ることが出来ましたので、みなさんにもご報告でした。

        ちなみにこの箱なんですが、最近大安売りしているクルスタルガイザーの48本セットが入っていたものです。たぶんこれを注文すれば、ちょうど良いサイズの箱に入って来る可能性は高いですね!(ちょうど良い箱に入っているかは保障はしませんよ)


        iPadって64GBもいるかな?

        0

          僕はiPadも、iPad2も、最初に買ったiPhone3GSもすべて容量は16GBで統一しています。容量が足りないと思ったことはない。(例外としてiPhone4は32GBですが、友人から譲り受けたため)

          結構同期って面倒くさい。しかも、機器ごとに容量が違ったりすると、「これにはこのくらい、あっちにはまだもう少し入れられる・・・」なんて言ってやりくりが大変。

          しかも同期する容量が多ければ多いほど、同期の時間はかかるし、時間がかかる作業だからなんとなくやりたくなくなって、バックアップを取るまでの時間間隔が開く。時間が開く分その間に何か起こった場合、失われるデータの量が増える・・・、という悪循環が発生すると思っているので、16GBで統一しています。

          下の写真は僕のiPad2。





          実際iPhoneもiPadも容量が一番多いのはアプリ。今日の時点では2.4GB。でも、使ってないお蔵入りアプリもかなり多いので、削ればもっと削ることは可能。写真や、音楽など他はあまり入ってないですが、合計の使用量は4GB弱。半分以上も空いている。

          いや、そんなことないよ、容量なかったら音楽とか全然聴けなし、動画なんて全然見られなくなるじゃん、とか言われそう。まあそうなんだけど、このご時勢なので端末側にファイルを置かなくても音楽聴いたり、動画見たりすることは可能ですよね。

          僕の場合は基本的に写真は撮ったら自宅のPCに取り込んで、iPhoneからはすぐ消去する。取り込んだファイルで、後で使ったり見たいものはNASに移動する。メモのための写真(会社のシフト表とか)などは同期する設定にしてあるので、少しは端末側に保存してます。

          音楽や動画も電波が入らないところだと聴けないのは悲しいので、少しは端末側に入れてますが、あまり量は置いていない。こちらも自宅のNASにファイルを置いて、そこから再生するようにしています。

          NASなんて買いたくないし、設定方法わからないって人はオンラインストレージを使えば良いと思う。物を購入しなくて良いし、設定もそんなに複雑ではないので、少しはハードルが下がります。オンラインストレージは色々なサービスがあるので、好きなのを選んでね。

          無料だと数GBしか容量は使えないので、その点はいくつかのサービスを併用するか、有料のプランで契約する。最悪有料で利用するとしても、端末側の容量が違った場合の値段と比べると、それなりに安く上がる。

          例えばiPad2(WI-FIモデル)の価格を見てみると、
          16GBは44,800
          32GBは52,800
          64GBは60,800
          となっていて、価格の差が最大で16,000円もある。

          最近売ってるNASで500GBのもの買うとしても、一万円しないモデルがあるし、オンラインストレージで、例えばドロップボックスの有料プランで50GBを利用するとしても、月額で9.99$なので、1$=100円と今の円相場(今日は1$=80円くらい)より高く見積もっても、月額1000円くらい。16,000円使うとすると、16ヶ月は使える。

          1GBあたりで見れば、本体に64GB積む場合は16000÷64で1GBの値段は250円。500GBのNASを使ったとすると10000÷500で1GB32円。端末のメモリの容量にこだわるより、他のサービスや自宅の環境を新たにする方法を考えた方が効率は良いと言えます。

          iPadで言えば、初代が発売されてから、1年しないでiPad2が発売されました。16ヶ月も経つと、新しい端末が発表されて、そっちに乗り換えたくなる。仮に乗り換えちゃったとすると、ローカルな端末に保存していたデータをバックアップしたり、移行したりするのが大変面倒な作業になります。

          保守のしやすさでもNASの導入だったり、オンラインストレージサービスの利用は効率的です。端末が変わっても、自宅のNASや、オンラインストレージにログイン出来れば今までと同じ環境で使用できるので、端末を変えたからといって、環境の移行は不要。

          まだまだ言いたいことはありますが、オンラインストレージを使用するメリットはあちこちで説明されているので省略します。

          そして、悪い点ももちろんあります。ネットが繋がらないところでは使えないし、ローカルに落として使用するよりは安定感が圧倒的に悪い。仙台で言うと、地下鉄に頻繁に乗るような人には向きません。

          他には
          ・曲の切り替え時に読み込みの時間がかかる。
          ・再生用のアプリが専用ではないので、機能に乏しい。(リピート出来ないとか)
          ・自宅が停電したりブレーカ落ちたりすると涙目(NASの場合)
          ・サービス提供元でサービスの内容変更がいつあるかわからない。
          ・セキュリティの問題。(最近Dropboxでもトラブルがありました。)
          ・いつもNASを起動しておくので、いつもよりちょっと電気代がかかる。
          ・しばらくサービス利用していないとファイルが消される可能性がある。

          さらに注意点として、例に出したiPadのWI-FIモデルのような3Gの機能がついていない端末での使用を考えた場合、なんらかの方法で手元に回線を持っておく必要がある。(僕だと光ポータブルです。)

          3Gの利用もコストに含めたとするとNASの利用の方が圧倒的に高くなります。ただ、単一の機器だけではなく、色々なものに使えると思うので、そこをどの程度考慮するかはありますね。

          ちなみに僕の環境だとNAS+オンラインストレージ(今だと約10GB利用可)にファイルを保存し、光ポータブル(PWR-100F)+iPad、iPhone、MacBookAir(128GB)となっています。NASに頼らないと容量的にどうにもならない状況ですので、容量の多いHDDのついているPCを持っていたりすると、もうちょっと考え方は変わってくるかも知れませんし、使用する端末がひとつしかないとか、あっても2つとか、数が少ない人はNASの利用はコストパフォーマンスは非常に悪くなっていきます。

          というわけで、使用者のライフスタイルや価値観が大きく反映される話とは思いますが、環境によってはNASやオンラインストレージをすぐ導入しちゃった方が良い人や、なんらかの回線契約しちゃった方が良い人も居るはずですので、考えるきっかけにでもしてもらえれば幸いです。

          個人的には便利だし、面白いし、楽しいよって言っときます。僕が使っているNASは下記のIODATAの製品。1TBのモデル。

          購入は今年の2月くらいです。当時ヨドバシカメラ仙台店で17000円くらいでした。


          ちょいテレi(DH-ONE/IP)

          0

             iPadやiPhoneでワンセグ放送が視聴できる、ちょいテレi(DH-ONE/IP)が届きました。僕個人としてはTVを見ない方なので使用する機会は少ないですが、iPadを譲った父(69)が欲しいとのことで購入。

            製品ページマニュアルダウンロード

            設定らしい設定は特にありません。iPadやiPhoneにちょいテレiのアプリをインストールしておいて、本体を取り付ける。その後、地域の設定をしますが、誰でも出来る内容です。下記の手順でどうぞ。



            AppStoreからちょいテレiのアプリをインストール。



            ちょいテレiのアイコンが出てきたら、本体を取り付けます。取り付けてない状態でもアプリは起動しますが、すぐ終了させられます。本体を取り付けると、自動でちょいテレiのアプリが起動します。(しないこともあるみたいなので、その場合はアプリをタップして起動して下さい。)

            初回は地域の設定。








            特にコメントはないです。お住まいの地域を選んで下さい。

            画面の状態。まずはiPadから。







            それなりに画面は粗いです。画面のサイズが「1」「1.5」「2」「フルスクリーン」とあるので、見やすい大きさでどうぞ。

            次はiPhone4。





            このサイズだと画面表示自体はやや荒いですが、引き伸ばしてない分きれいですね。ただ、テロップや、画面上に表示されている字幕は読みづらい。

            一応iPhone3GS。





            iPhone4よりはやや粗いように見えます。

            ワンセグを受信するので、3G回線や、WI-FI接続は不要です。iPadのWI-FIモデルでも使用するのに使用場所の制限はありません。

            電波の受信状況は生活圏内(仙台市内)では問題なさそうです。

            個人的にちょっと気になること。
            ・充電用USBケーブルが短い(充電しながら使えない)
            ・USBの差込口がアンテナに引っ掛かりそうでケーブルの抜き差しがやりづらい
            ・アンテナ部分がケーブル状なので、切れたりしないか心配
            ・Dockコネクタ部分がぶつかったら痛そうだから心配

            充電用ケーブルは長いのが欲しい場合は買えばすみます。microUSBと通常のUSBの端子のタイプならOK。USB端子部分はiPhoneをコンセントで充電する際のアダプタに取り付けて使用することが出来ます。

            アンテナですが、ケーブル状になっているので、切れたりしないかとやや心配になります。丈夫で柔軟性があるから、破損の心配が少ないって言われていますが、この造りはちょっと心配。USBの差込口を覆うような形状になっているので、USBケーブルの抜き差しする時にアンテナに引っ掛かったり、引っ張ったりしそうで、多少気を使います。この点については何でこういう設計になるのか、突っ込みたい気持になります。

            マニュアルにはフル充電するのに2時間必要で、2時間半は電池が持つと表記があります。視聴時間が長い人は頻繁に充電が必要になりそう。最初から付属しているUSBケーブルが短いため、充電をしながら見るのは難しい。しょっちゅうUSBを抜いたり挿したりして充電をする必要がある。

            頻繁に行う作業がやりづらい、というのはちょっとマイナスポイントです。そうでなくても、充電は必ず行う作業なので、側面とか、裏面とか、抜き差ししやすいところにコネクタを作って欲しかったなーと思います。

            とはいえ、元々父の使用目的としては、母の買い物時に車の中で待ってるのが暇で、ケイタイでワンセグ見てるけど、画面小さいから大きいので見たいというところから始まっていました。せいぜい1時間かそこらの使用が週に数回あるかないかなので、通常の使用では問題はなさそうです。

            基本的に便利で合格点の品。個人的にはアンテナとUSBの差込口の位置が気になってしまいました。

            値段ですが、僕が買った時点でamazonで7740円。PCで使うワンセグチューナはもっと安いので、iPhoneなどのDockコネクタに差し込んで使うタイプの値段下がってくると、お手軽度が増しますね。

            そしたら真の意味でちょいテレとなっていくんでしょうね!

            最後に使用のイメージ図も載せておきます。



            100均で買った(確か300〜400円くらい)イーゼルに立てて使用。公式のカバーを取り付けている状態でちょうどすっぽりはまる。安定感もそれなりなので、重宝してます。



            無理やりUSB出力付きのエネループ充電器(KBC-E1AS)に接続しながら使用の図。ケーブルが短くて、若干浮き気味。長いUSBケーブルか、充電器を台に乗っける必要があります。

            10年位前に一人暮らしをしていた時は、14インチのブラウン管型TVを使用していましたが、正直このくらいあれば十分ですね。便利な世の中になったもんです。


            TUNEWEAR TUNEFOLIO for iPad2

            0



              先日注文したiPad2のケースがしばらく前に届いてました。箇条書きですが、感想。
              僕が購入した色はチョコレートブラウンです。

              ■本体
              ・防御力はばっちり、カバーを閉じている状態なら、通常の落下くらいは耐えられるかも。(検証は自己責任で)
              ・PUレザーだけど安っぽくない。値段相応の価値がある。
              ・茶色ではあるけど、広告の商品写真よりは赤っぽい色合い。
              ・落ち着いた雰囲気なので、かわいさやポップさを求めてる人には不向き。
              ・スタンドとしても使えるので、便利。角度はある程度自由に調節可。
              ・スタンドにするために稼動する部位が固定されていれば良いのになー。
              ・ケースに入れたままドックコネクタに接続可。
              ・ストラップが邪魔くさい時がある。引っかかって落としそうになったこともある。
              ・開いたり、稼動する部分が邪魔くさいことがある。
              ・はめ込むときにしっかり取り付けないと、iPad本体がずれてカメラ部分に影が出来る場合がある。
              ・ちょっと重い。(約290g)
              ・ケースなしだと片手でも使用問題ないが、ケースありだと片手はきつい。
              ・スタンドにして置いて使う分にはちょうど良い。

              ■同梱物について
              ・クリーニングクロスはメガネ拭きと同じような材質。
              ・ホームボタンカバーはボタンが出っ張るので、探しやすくなる。
              ・保護フィルム張りは僕のような雑な人間には酷な作業。
              ・コテのおかげで保護フィルムは結構キレイに張れた。満足。
              ・ドックのふたは僕は使わない。

              本家にも写真はありますが、ここで済ませたい人用に何枚か撮りました。



              スタンドにした状態。下側がマジックテープでくっつくようになっているので、きちんと固定されます。


              スタンドにしている時、横から撮った。



              カバー部を折りたたんで平面に置いて使うことも出来ます。少し角度が付きますが、もうちょっと角度付いても良いかなーとは思いました。不便ではないです。

              革を縫い付けている糸の色は本体と同じですが、他の色にしてくれたらもっとかわいくなったかなと思う。3が出るときは検討して欲しいなぁ。

              今までカバンにiPadを入れる時には、PCケースとかに使われるナイロンの袋に入れてました。いちいち出したり入れたりせずにカバンに突っ込めるようになったので、便利。頑丈そうなので、安心感もかなりあります。

              重さはカバーを付ける以上は我慢しないといけないでしょうけど、せっかく本体が軽量化されているので残念な気もします。ですが、防御力の高さと質感などを考えれば、総合では合格ですね。


              iPad2ケース

              0

                Appleの製品はデザインが美しい、そのため、カバーで見た目が変わってしまうのは残念です。iPhone3GSについてはその思想に基づき、カバーはアクリルの透明カバーにしていました。しかし、僕はガラス面からiPhoneが落下し、メチャメチャに割れた経験を持つので、防御力の高さも重要と考えるようになりました。

                iPad2ですが、初代よりも薄く、軽くなっています。それはそれは素晴らしいことですが、頑丈さという意味では少し頼りない感じもします。手軽に持ち歩けるというのは、iPadの最高の利点ですが、ツルっと手から滑り落ちる危険性も高いのです。

                そのため、iPad2のケースは全体を保護する機能が必要だし、見た目もかわいいのが良い!ということで、このケース を買うことにしました。写真で見る限りはこっちのタイプ でも良いかと思ったんですが、意外とナイロン感が安っぽいし、値段は高い。購入決定した方については、実物を見てさわった感想だと質感も良く、合成皮革にしては安っぽくないし、他の同じくらいの値段のものと比較してもこっちの方が良いと思える一品でした。

                iPadのアクセサリーは仙台なら、AppleStoreよりヨドバシカメラが多いです。ヨドバシだと、4980円でポイント還元されたとしても、色によってはamazonの方が安いので、購入検討している人はちゃんと見た方が良いですよ。


                iPadからiPad2へ環境の移行

                0
                  とっても簡単!

                  旧iPadのバックアップを取っておく。(同期しておけばOK)バックアップが取ってあるPCにiPad2を接続。itunesにこのような画面が表示されます。
                  バックアップから復元を選び、接続したことがある製品の名前(iPadやiPhoneなど)が出てくるので、復元したい対象の端末を選び次へをクリック。





                  そうすると、バックアップ元の情報がiPad2に復元されます。終わったら上記のダイアログが表示されます。OKを押さなくても時間が経てば次の動作に進みます。




                  後は通常の同期と同じようにAppがインストールされたり、写真などがコピーされていきます。ファイルの量によって所要時間は変わります。同期が完了すれば、以前のiPadと同じ環境が復元されています。

                  一部パスワードが消えている部分がありますので、再設定は必要です。WIFI接続のためのセキュリティキーや、メール送受信のためのパスワード、Appの利用のためのIDとパスワードなどは確認しておいてから作業に入った方が確実です。

                  App内のデーターやファイルは僕が使っていて、必要そうなアプリではそのまま復元されました。ゲームなどは全部確認してませんが、問題ないでしょう。連絡先やメモも中身がちゃんと残っているので安心です。

                  iPad2来たよ!

                  0
                     iPad2入手しました!急に発表するからびっくりしましたが、前から買うことは決まっていたので、朝一でヨドバシに並んで買ってきました。早速ですが、開封の儀!





                    本体、いつ見ても箱を開けた時にボンっと出てくるのは素敵です。



                    製品のお知らせとかとアダプタ



                    ケーブル



                    背面



                    起動!
                    ってことで、これから色々セッティングします!
                    ちなみに、カバーはこれからamazonで買おうかなと思います!

                    プリンストンテクノロジーPIP-TP2B

                    0

                      iPadの手書きアプリはpenultimateを使っています。

                      手書でも十分使いやすいんですが、どうしても指だと文字が大きくなりがちですぐ画面いっぱいに広がってしまっていました。電子データだからページを変えればよいとは思いますが、ひとつのページに表示して起きたこともある。そんなわけで、iPad用のペンを探していました。

                      色々レビューなど読んで悩んだんですが、ひとつ試しに買ってみた製品がありますので、使用感のほどを・・・。



                      製品はプリンストンテクノロジーのPIP-TP2B
                      タッチペンを買うにあたって、値段は結構悩むところでした。正直1500円は超えたくないなーというのが自分の中では大きかった。友人にはペンを自作していた人もいましたが、自分はそんな器用でもないので購入してしまいました。

                      別なタイプのペン(持つとこ短い)も出ていますが、通常のペンと同じような感覚で使えるこちらにしました。肝心の使い心地はというと調子良いです。

                      今のところ買って一ヶ月くらいになりますが、快適に使えています。何より、元々指で書いていたのが「書きずらいなぁ」から始まっているので、状況は向上しかしません。

                      極端に反応が悪いってことはないですが、指の場合より気持ち強めに圧力をかけないと反応しずらいかも知れません。でも便利です。他のペンと比べれば良し悪しあるんでしょうが、そんなに何本も買えるような値段でもないので、何か新しい製品を追い求めて・・・ってほどではないです。

                      コストパフォーマンスは大分良いと思います。iPadがノートになれば、新しく紙のノートやメモを買い足さなくて良くなりますからね。もちろん、まだまだ紙の手軽さには勝てないですけど、undoが出来る手書きメモはかなり楽なので重宝しています。


                      iPadのMACアドレス確認

                      0
                        iPadのWi-Fiモデルを利用している人で、外でネット環境が欲しいなって人は多そうです。最近は色々な公衆無線LANのサービスがあり、迷っちゃいますね。

                        僕はその中でNTTのフレッツスポットというサービスに加入しようと思ったんですが、機器のMACアドレスを申し込みの時に聞かれました。

                        どこを見たら良いのかわからず、ちょっと迷ってしまいました。
                        確認方法を載せておきますので、必要な方は参考にして下さい。

                        ホーム画面から「設定」をタップして、設定の画面の「一般」を選び、さらにその中の「情報」を開きます。一番上の項目ですね。




                        そうすると、こんな画面が出てきます。この項目の「Wi-Fiアドレス」という項目がMACアドレスになります。



                        これを伝えてあげれば申し込みはOKです。
                        他の契約の絡みもあって、開通までは期間があるんですが、楽しみです☆

                        ※8月13日追記
                        フレッツスポットの使用にはMACアドレスの登録は必要ですが、iPad単体では使用出来ないのでMACアドレスの登録は不要でした。

                        光ポータブル利用の場合はiPadではなく、光ポータブルのMACアドレスを登録をNTT側で勝手にやってくれますので問題ないですね。
                        野沢 直樹,村上 弘子
                        ソーテック社
                        ¥ 1,995
                        (2010-06-19)


                        | 1/2PAGES | >>

                        search this site.

                        calendar

                        S M T W T F S
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << March 2024 >>

                        Twitter

                        ad

                        selected entries

                        categories

                        recent comment

                        recommend

                        スティーブ・ジョブズ I
                        スティーブ・ジョブズ I (JUGEMレビュー »)
                        ウォルター・アイザックソン

                        recommend

                        スティーブ・ジョブズ II
                        スティーブ・ジョブズ II (JUGEMレビュー »)
                        ウォルター・アイザックソン

                        recommend

                        recommend

                        recommend

                        recommend

                        recommend

                        recommend

                        recommend

                        recommend

                        archives

                        links

                        profile

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM

                        PR